RURU1234’s blog

私のこと家族のこと日々のお料理書き綴りたいと思います。

奈良は京都のついででは勿体ない

奈良ってどんなところ?

一言でいいますよー!!

ズバリはいっコレ〜〜

2016年に作られた話題のポスター奈良市観光協会提供

要するにそういう事

鹿も呆れる雑な扱いwww

奈良には泊まる場所が無い
京都のついでと思われてる方が
多かれ少なかれいらっしゃる現実

確かにねーと思ったそこのあなた

私の奈良愛お見せします。

そうだ!!京都へ行こう

このフレーズに聞き覚えある方も多いのでは?!
有名な綺麗なCM〜
何なら一緒に流れていた♪音楽も♪
頭では再現されてるかもしれないくらい有名

奈良だってぇーと言わないところが

奈良の良さ。


本当に雄大な自然と
古都奈良は京都より歴史上古く
いにしえの風景そのままに
現代の人にもまるでタイムスリップしたかのように
感じてもらうため
県民全員で協力して
景観維持に努めている。

詳しくは奈良 景観維持法とググってください。

その奈良にもググれば
ホテルはたくさん出てくるし
サービスも一流

ありますありますちゃんとしたホテル

ただ著作権問題でここには情報

あげられないけど、あるんです‼️


数年前奈良の実家へ帰った時
お土産を買いにいったら
奈良の街が
とても早く閉店していくことに
とても違和感を感じました。

そしてこの奈良市観光協会提供の
ポスターを見て理由がわかりました。

おそらく奈良は
京都のついでに少し足を伸ばしていく所くらいの存在
せっかくだし
奈良で大仏さんを見て、宿泊は京都に戻り
翌日からゆっくり京都を楽しむというコースが
多いのかな??と感じました。

奈良は観光地ではあるけど
京都からは日帰りで十分往復が可能
奈良に来ても実際泊まる人は少なく
その良さを知るには短すぎる滞在時間

もっともっと

奈良派になっていただきたい


奈良にも重要文化財
実際多くあり
静かにひっそり人々の訪れを
待っている場所があるのに
勿体ないなぁーと感じます。
宝来山古墳(垂仁天皇菅原伏見東陵)
池の真ん中に前方後円墳のようなものがある風景を
奈良なら景色の一部に見られますし、
私は子供の頃近所の子達とよく、
竿を持って平城京跡の広い敷地でザリガニを釣ったり
ダンボールでちょっとした山のようなところを
上から滑り降りたり
奈良の自然の中を走り回っていました。

ジョギングする方やスポーツする方
お正月には
電線のない広大な敷地として平城宮跡
大人気でした。お弁当を持ってハイキングも
旗揚げなどもできる場所でもあり、
散歩コースだったりしたため
とてもよく行った記憶があります。

家から2分で
道を渡れば広大な平城宮跡が広がっていた。
その広さは広大すぎて
端から端までがどこまでか
見えないほどずっとある。
その中を電車が走り
自転車も走れるけど
車は入れる場所は限られている。

私の通っていた、都跡小学校は
冬になるとマラソン習慣があり
そのコースが何と
唐招提寺が見えるあたりまで
全校生徒が
列になり走ります。

その先には
薬師寺もある
今考えると素晴らしい環境で育ったことを
思います。

コレは母が入院した病室からの景色


わかります??

奈良には高層ビルは存在しません。

高層マンションなどは存在しないんです。

景観維持に県民あげてみんなで務めているから
風景の中でも三重の塔や五重の塔が一番高く見えます。

この努力のお陰で
この景色が訪れた人は見られるんです。

知らないだろうけど
そういうことなんです。

ここに東京のような
高層マンションや高層ビルが乱立していたなら
と想像してみてください。
この景色は
おそらくビルの陰に隠れて、三重の塔や
五重の塔はこの距離では見えなかったかもしれません。

そしてその高層ビルやマンションに住む人からは
下手したら三重の塔や
五重の塔をそれより上から見下ろす
なんてことになっていたかも知れないのです。
面白いですね。

仏教の難しい話などは
一切わかりませんが
何か大きな力を私は感じずには要られません。


夜になってきてもこの通り
より一層、神社仏閣が引き立つ街並み
近くに行くとライトアップなどもされてる
場所もあり
まさにインスタ映えですよ。


そうしない奈良

コンビニなども、工夫が施されています。

青くないLAWSONさん

景観維持に務めてますよねー

わたしは奈良派

という言葉も流行っている様子

ぜひ奈良をもっと知って

楽しんでいただきたい‼️

私は中学も遠く高校も遠く
自転車で平城宮跡を横切り通っていました。

今でも心に広がるあの広大な敷地

所々今でも掘り返し調査されている箇所もある
奈良の土地
全部が
重要なものが眠っているかも知れない土地

そんな奈良にお越しください。

私は奈良市観光協会のモノでも
何でもありませんが
奈良を心から愛する者として
このブログを発信します。

待兆は4/15日をもって終わりますが

奈良はあり続けます!!

奈良には良いところが
まだまだあります。
荒らされてない
未開拓な観光地
それが奈良なのかも知れません。

昨日より待兆は店内にも
お客様への感謝の言葉を横断幕にした様子

春は出会いと別れの季節

しっかりお別れができるよう
今日も待兆は心を込めて営業しております。

奈良といえば

待兆さんとはならなかったけど

最後くらい華々しく散るその思い叶えたい

奈良にはあの人情派のお店がありますね
あとはお任せします‼️
Twitterをバズらせ人々の心を踊らせる
ステキな店長さんがいらっしゃるあのお店

人は持ちつ持たれつ

生きていくもの

後良 と感じられる1日1日を♪

待兆閉店まであと2週間少し

皆様のお力をお借りして
この気持ちを東京から奈良へ
関西方面へ拡散出来ればすごくすごく嬉しく思います。

奈良市北之庄町17-4 待兆

0742-62-2939 ご予約もお待ちしております。

鹿に呆れられないように

マジでいきます‼️

最後までお読みいただき
本当にありがとうございます。

奈良市観光協会様 画像お借りしました。
私の奈良への思い伝えてみました。
ステキなポスターで
奈良愛溢れるきっかけを本当にありがとうございます。

最後にポチっと押してくれたら
飛び上がって喜ぶなぁ〜ルル☆

文責 待兆 ムスメ 2